和紙のテクスチャーやピュアな風合いが好きだけど滲みや汚れが気になってしてしまう、と言ったかた向けに取り外しができる四角い竹のプレートをご用意しました。近年、放置竹林の環境に与える影響が問題になっていて、消費材として竹を活用することで僅かでも環境負荷を減らせるのではないかと考え、竹のプレートを採用することにしました。クラシモンズではソーシャルグッドなテクスチャーを積極的に取り入れます。
【四角い生成りコースターと竹プレート】
コースターサイズ:約100mm×100mm×高さ15mm 厚さ約2.0mm(手作りのため、多少のサイズバラツキがあります)
枠付の四角い器は小物置きとして日常使いに最適です。
主な働き
⚫︎吸湿性:2mm厚さの和紙が水分を吸い取り、大切なテーブルを水滴から守ります。
⚫︎撥湿性:撥湿性も備えているため、器を水滴から守ります。
⚫︎摩擦性:和紙の楮繊維の摩擦力が滑りやすいグラスを転倒から守ります。
⚫︎クッション性:柔らかな和紙は硬いグラスの接触からテーブルを守ります。
竹プレートサイズ:100mm×100mm×T3mm
竹のプレートはスプーン置きやおやつ置きなどにも使えます。
※竹プレートデザイン:十二星座 十二支 吉祥 アニマル ボタニカル アブストラクト モダンなどを予定しています